SITE DESIGN / GRAPHIC DESIGN / CODING - HTML, CSS, JavaScript / WordPress DESIGN / EC, SHOP SITE DESIGN / DOMAIN, SERVER SETTING / MAINTENANCE / CONSULTING
ウェブデザイン
承ります
HASEGAWAHIROSHI.JP
PRINCIPLE コンセプト・方針
フリーランスのウェブデザイナーです。
グラフィックデザイン、UIデザインを軸にサイト設計からコーディングまで対応しています。何よりお客様がお持ちの大切な価値をユーザーにわかりやすく伝えることを第一に考えています。
原則サイトはスマートフォンなどモバイル端末に対応するレスポンシブウェブデザインにて設計します。お客様と共に検討したデザインをHTMLとCSSにて忠実に再現し、SEOを踏まえた正しい文法でコーディングします。また見た目だけでなく将来性やお客様の使い勝手を考え、サイトのメンテナンス性や運用のしやすさにも配慮しています。制作中は様々なご判断をお願いすることになりますが、そのリスク等もわかりやすくご説明いたします。
過去のクリエイティブ・制作物は可愛いものからシャープなものまで様々な方向性に対応していますが、いずれもお客様の意図を理解しようと努力し、閲覧者に納得していただけるものを目指した結果です。
これまでご依頼いただいていますお客様にはショップオーナー様、企業のホームページ担当者様、ウェブ制作会社様など様々ですが、いずれも真摯にかつ柔軟に対応しています。ウェブサイトに関することはお気軽にご相談ください。
長谷川 寛

WordPressを利用した
更新可能なサイト
更新が必要なサイトは WordPress をご提案しています。デザインテンプレートとなるテーマファイルを一から制作するため、自由なデザインが可能です。
WordPressの標準的なテンプレートタグを利用します。コアファイルや管理画面の大幅な改修、既成テーマの利用などはアップデートの障害にもなるため対応しておりません。プラグインもリスクが大きくなるため慎重に利用しています。

カラーミーショップの
デザインカスタマイズ
ショップサイトには自由度の高いカラーミーショップをお勧めしています。お店に合わせたデザインでスマートフォンにも対応したカスタマイズを行います。
カラーミーショップの構造やネックになる部分も一通り把握しています。Smartyでの調整やJavaScriptによる機能追加も対応可能です。またご要望によってはBASEなど他のサービスをご提案することもあります。
参考:ショップサイトの作り方

デザインやコーディングなど
必要なリソースとして
Webアプリ開発でのUIデザイン、既にあるHTMLからWordPress構築など部分的な作業も承っております。対応スキルの確認などお気軽にご相談ください。
その他、サムネイル画像やバナーの作成など外部デザイナーとしての継続的な対応、その他ウェブサイトに関する様々なご相談にも対応しています。リソース不足を補うアウトソースとしてお考えください。
参考:制作会社様や同業の方へ