SERVICE サービス内容
デザインからHTML、CSS、
JavaScrpt コーディングまで。
ウェブサイト制作全般に対応いたします。

WordPress 設計・デザイン
更新が必要なサイトは WordPress をご提案しています。テンプレートとなるテーマファイルを一から設計し、運用や改修などメンテナンス性に配慮したサイトを制作します。

EC・ショップサイト デザインカスタマイズ
ショップサイトには自由度の高いカラーミーショップ等をお勧めします。レスポンシブWebデザインによるモバイル対応、またお店に合ったデザインにてカスタマイズします。

コーポレートサイト 会社案内・サービス紹介
会社やブランドイメージに合わせてデザインし、サービス内容をわかりやすくページに落とし込みます。ランディングページ(LP)やブランドサイトも対応可能です。
こんなケースにも対応します
トップページのキービジュアル、
YouTubeのサムネイルなど
「イメージ画像デザイン」
広告や特集ページの
「バナーデザイン」
ナビゲーション改善など
「サイトの一部リデザイン」
作品をポートフォリオとして掲載する
「アーティストサイト」
カラーミーショップ利用の改善など
「コンサルティング」
この他にも関連する業務もできる限り対応いたします。
遠慮なくご相談ください。
DETAIL 主な作業内容

サイト設計 仕様検討・調査・コンサルティング
お客様のご要望やコンセプトを踏まえながら、競合するサイトや資料を参考に、閲覧者に使いやすいサイトを検討します。また既存サイトにてお困りの点があれば、改善方法などもご提案いたします。

デザイン トータルデザイン・パーツ作成
設計内容からトップページやナビゲーションメニューなど全体のUIをデザインします。またご提供いただいた素材をページに合わせて加工したり、パーツとなるアイコンやバナーを制作いたします。

コーディング HTML, CSS, JavaScript
現在はCSS(スタイルシート)による表現の幅が広がったことでデザインとコーディングの境界線がかなり曖昧になっています。一貫して対応することで効率よくサイトを構築できます。
対応できないものと
その対処方法

企画・運営 ブランディング・マーケティング
会社やブランドの方向性、また商品の販売戦略を決定する部分をこちらで判断するのは難しいと考えています。
お客様にてご対応
ブランディングや販売戦略などはお客様の方が専門です。それをサイトにどう活かすかご依頼の前に十分にご検討ください。こちらではウェブサイトでの表現や技術面についてしっかりとサポートいたします。

開発・サーバ構築 システム構築・サーバ管理
システム等の開発には対応できません。サーバについても構築や管理など業務としては難しい部分になります。
レンタルサーバ等の活用
開発が必要と思われる場合も別のアプローチがないか検討します。サーバを新たに取得する場合は利用目的を考慮しながら適切なレンタルサーバをご提案いたします。

素材 写真・イラスト・動画
写真やロゴなどの素材は伝えたい内容そのものとなりますので原則お客様にご用意いただいております。
外注や購入提案
既成の素材購入、またイラストレーターやカメラマンなど手配できないか検討いたします。ご要望や条件によってはこちらで制作できる場合もあります。