カーニングや標準フォントなど、今フォント周りで思うこと
サイト内のフォント指定について最近は特に迷いやすくなっています。正解は一つではないと思いますが、対応していく方向性や避けていることをまとめてみます。 文字をカーニングして読みやすくする ウェブサイトもできればプロポーショ...
Read More
サイト内のフォント指定について最近は特に迷いやすくなっています。正解は一つではないと思いますが、対応していく方向性や避けていることをまとめてみます。 文字をカーニングして読みやすくする ウェブサイトもできればプロポーショ...
Read More
Google Fontsやフォントベンダーによって、日本語のWebフォントが簡単に利用できるようになりました。その使い方や注意点などまとめてみます。 追記 2019.11.7 現在Googleフォント含め、日本語Webフォン...
Read More
1 / 1