ウェブデザイン hasegawahiroshi.jp

MENU
  • SERVICE サービス内容
  • WORKS 実績
  • HOW TO ORDER ご依頼方法
  • ABOUT 事業概要
  • CONTACT お問い合わせ
  • NOTE 制作ノート
  • BLOG ブログ

hasegawahiroshi.jp

BLOG TAG: 本


色のユニバーサルデザイン

2012-04-19

図書館の新刊コーナーで目に留ったので読んでみました。「色のユニバーサルデザイン」。色弱の方が案外多いということは知っていたんですが、日本人男性で5%、女性は0.2%だそうです。思っていた以上でした。

Read More

欧文書体を読む

2009-07-23

基本的なことを知りたかったので、評判の良かった「欧文書体」を読んでみました。確かに海外で見る日本語のデザインはおかしいことが多いので、逆をやってる恐れがあります。未だに英語を使うだけで格好よかったりもするので、基本は知っておきたい。

Read More

ユニバーサルデザインの本

2007-07-13

デザインという言葉は多様です。きちんと立ち返るためにも、とても良い本でした。

Read More

1 / 1

SEARCH

  • HOME

CONTENTS

  • SERVICE サービス内容
    • コーディングポリシー
    • 制作会社様や同業の方へ
  • WORKS 実績
  • HOW TO ORDER ご依頼方法
  • ABOUT 事業概要
    • プライバシーポリシー
  • CONTACT お問い合わせ

NOTESINDEX

  • 写真素材の準備の仕方
  • おすすめのレンタルサーバ
  • スマホ・タブレットへの対応
  • 標準フォントを指定する
  • メールの設定方法
  • メールの書き方とヒント
  • ショップサイトの作り方
  • 検索エンジン最適化SEOの基本
  • データのやりとり
  • WordPressで必要になるHTMLの知識

BLOGINDEX

  • ようやくIEサポート終了 2022-06-16
  • WordPressを依頼する際に気をつけること 2022-05-23
  • 令和4年あけましておめでとうございます 2022-01-06
  • サイト制作ツールSTUDIOを試してみる 2021-08-14
  • 明けましておめでとうございます 2021-01-04
  • カーニングや標準フォントなど、今フォント周りで思うこと 2020-10-19
  • 急ぎサイトが必要になったら 2020-08-04

FOLLOW / SAVE :

  • FACEBOOK
  • FEEDLY
  • POCKET

PRIVATE : TWITTER / INSTAGRAM
TOOL : (CC) PHOTO SEARCH

COPYRIGHT © HASEGAWAHIROSHI.JP

HOSTED BY SHIN