WordPress投稿時の入力文字サイズを大きくする
WordPressを3.3.1にアップデートしたら、投稿時の文字が小さくて困るので、大きくする方法を2つ。 いずれもHTMLエディタにて、フォントサイズ「16px」、行の高さ「1.8em」となります。ビジュアルエディターの場合や、バージョ...
Read More
WordPressを3.3.1にアップデートしたら、投稿時の文字が小さくて困るので、大きくする方法を2つ。 いずれもHTMLエディタにて、フォントサイズ「16px」、行の高さ「1.8em」となります。ビジュアルエディターの場合や、バージョ...
Read More
テキストエディタはずっとフリーのmiだったんですが、もう少しこの仕事に合ったものが欲しくなり、HTML5に対応した「Coda」を使い始めました(App Storeはなぜか割高)。
Read More
このサイトをHTML5で書き直しました。リスクもある程度承知していますが、今は自分のサイトでしかできないように思うので半ば実験的に。と言っても特に複雑なAPIを使う訳でもなく、ただ仕様を変えたというだけです。
Read More
Googleの公式ブログに、隠しテキスト(画像置換)に関する見解が書かれています。テキストを画像に置き換えることが問題という訳ではなく、ズルをしてはいけないということだそうです。そうだと信じていましたが、改めて安心しました。
Read More
最近はテキストをスタイルシートでデザインする機会も多いので、この問題を少し書きます(解決はしません)。以前からよく悩ませてくれたのは、リストのマークを背景で指定する場合。結局ブラウザ毎にハックするか、IEを優先してなんとか不自然でないところ...
Read More
WordPressの管理画面をIEで見ることはほとんどないんですが、たまたま見つけました。
Read More
1 / 1