ウェブデザイン hasegawahiroshi.jp

MENU
  • SERVICE サービス内容
  • WORKS 実績
  • HOW TO ORDER ご依頼方法
  • ABOUT 事業概要
  • CONTACT お問い合わせ
  • NOTE 制作ノート
  • BLOG ブログ

hasegawahiroshi.jp

BLOG TAG: SEO


最近の共有サーバで見るべきスペック・機能

2017-12-16

最近の共有サーバが導入しようとしている機能に傾向があるので、それをまとめてみます。専門の方には今さらですが一般的には少しわかりにくいと思うので。 無料SSL SSLというのは、サイトの暗号化機能です。 以前はコストもかかり導入も少し...

Read More

WordPressの最短パーマリンク

2012-03-05

サイト内のパーマリンクを短くしました。ポストIDだけの一番簡単なもの。URLの中に記事を示す文字列を入れると良いそうですが、マルチバイトではやっぱり不便なので思いきって変更しました。以前のパーマリンクでもほぼアクセスできます。

Read More

ウェブマスタークイズで勉強

2010-02-12

先日、Googleのウェブマスタークイズをやってみました。正しい仕様でサイトを作るにはどうするか、ではなくて、Google目線でやってはいけないこと、やった方が良いこと、ツールの機能、使い方が40問のクイズになってます。

Read More

Googleウェブマスターツールは必須

2009-04-03

Googleウェブマスターツールでは、サイトに関する警告やエラーを確認できます。特に検索結果から削除された場合なんかもこのツールでわかるので登録は必須です。

Read More

タイトルタグやメタデータの重複

2009-03-06

Googleのウェブマスターツールを確認していると、「コンテンツ分析」で下記の指摘を見かけます。 重複するメタデータ(descriptions) タイトルタグの重複

Read More

カトウ眼科 携帯サイト

2007-12-13

カトウ眼科様が将来新たなサイト展開をするということで、携帯サイトを起ち上げました。

Read More

アクセスアップの理由

2006-07-23

2つのサイトをご紹介。このサイトへもリンクをしていただいてアクセスが増えました。同時にPORTFOLIOへのアクセスも増えてます。ありがとうございます。

Read More

1 / 1

SEARCH

  • HOME

CONTENTS

  • SERVICE サービス内容
    • コーディングポリシー
    • 制作会社様や同業の方へ
  • WORKS 実績
  • HOW TO ORDER ご依頼方法
  • ABOUT 事業概要
    • プライバシーポリシー
  • CONTACT お問い合わせ

NOTESINDEX

  • 写真素材の準備の仕方
  • おすすめのレンタルサーバ
  • スマホ・タブレットへの対応
  • 標準フォントを指定する
  • メールの設定方法
  • メールの書き方とヒント
  • ショップサイトの作り方
  • 検索エンジン最適化SEOの基本
  • データのやりとり
  • WordPressで必要になるHTMLの知識

BLOGINDEX

  • WordPressを依頼する際に気をつけること 2022-05-23
  • 令和4年あけましておめでとうございます 2022-01-06
  • サイト制作ツールSTUDIOを試してみる 2021-08-14
  • 明けましておめでとうございます 2021-01-04
  • カーニングや標準フォントなど、今フォント周りで思うこと 2020-10-19
  • 急ぎサイトが必要になったら 2020-08-04
  • SSL暗号化についての予備知識 2020-06-24

FOLLOW / SAVE :

  • FACEBOOK
  • FEEDLY
  • POCKET

PRIVATE : TWITTER / INSTAGRAM
TOOL : (CC) PHOTO SEARCH

COPYRIGHT © HASEGAWAHIROSHI.JP

HOSTED BY SHIN