ウェブデザイン hasegawahiroshi.jp

MENU
  • SERVICE サービス内容
  • WORKS 実績
  • HOW TO ORDER ご依頼方法
  • ABOUT 事業概要
  • CONTACT お問い合わせ
  • NOTE 制作ノート
  • BLOG ブログ

hasegawahiroshi.jp

BLOG TAG: ブラウザ


Retinaディスプレイの仕様と画像表示のおさらい

2017-11-24

スマートフォンを含め、高解像度ディスプレイ(Retina)が増えました。これによりウェブサイトも綺麗に表示されるようになりましたが、広告バナーなど一部の画像だけが粗く表示される場合があります。 問題点がわかりにくいため、その仕組みと現実的な...

Read More

modern.IEでチェック環境を作る

2014-02-02

去年の初め頃、Microsoftからサイト検証サービス「modern.IE」が提供されました。 今まではブラウザチェックのためだけに、Windowsのライセンス購入などいろいろ大変でしたが、このサイトから仮想マシン(VM)を無料でダウン...

Read More

GoogleがIE6から手を引きます

2010-02-03

3月1日からGoogleドキュメントなどが、IE6やFirefox2では使えなくなる可能性があります。TechCrunchの記事「Google DocsとGoogle Sitesが3月からIE6のサポートを停止」などにも書かれていますが、今...

Read More

IE8に自動更新しないツール

2009-04-14

自動更新とは言え、一応ダイアログで選択はできるようですが、うっかり更新しないようにブロッカーツールが出ています。この仕事をされている方か、今のところ一番シェアが多いIE7にしばらくとどまりたい人向け(ショップサイトをお持ちの方など)。

Read More

IE8に少しほっとしました

2009-03-23

「IE 8」というチェック項目が増えたので、環境を作ってざっと確認してみました。でもあまり問題なさそうなので少し安心。ただ1点、修正が必要な箇所があったので書いておきます。

Read More

ブラウザチェックは続く

2009-03-02

ブラウザのシェアはサイトの種類によっても違うので、統計をとってもそれを指標とはできなかったりします。でもこうして絵として見せられると、改めてそうなのかと思います。

Read More

WP管理画面にbrowsehappyロゴ

2008-11-17

WordPressの管理画面をIEで見ることはほとんどないんですが、たまたま見つけました。

Read More

iPhone を買わない しばらくは

2008-07-14

正直すごく欲しい。でもコスト面で踏みとどまってます。ある意味ありがとうソフトバンク。

Read More

Firefox Download Day、日本では今日

2008-06-18

今、ダウンロードできます。アクセス集中して大変そうです。ギネスに挑戦は日本時間 19 日 3:16 までです。この挑戦に特にメリットはないですけど、ブラウザを使うメリットはあると思います。

Read More

Firefox Download Dayは今日

2008-06-17

メモリ使用量も減って、快適になっています。マックでもフォントが綺麗になりました。ダウンロードはこちら。ギネス世界記録は取れるんでしょうか? (日本時間では18日だそうです。Windows 98/ME/NT や Mac OS X 10.2/1...

Read More

NEXT

1 / 2

SEARCH

  • HOME

CONTENTS

  • SERVICE サービス内容
    • コーディングポリシー
    • 制作会社様や同業の方へ
  • WORKS 実績
  • HOW TO ORDER ご依頼方法
  • ABOUT 事業概要
    • プライバシーポリシー
  • CONTACT お問い合わせ

NOTESINDEX

  • 写真素材の準備の仕方
  • おすすめのレンタルサーバ
  • スマホ・タブレットへの対応
  • 標準フォントを指定する
  • メールの設定方法
  • メールの書き方とヒント
  • ショップサイトの作り方
  • 検索エンジン最適化SEOの基本
  • データのやりとり
  • WordPressで必要になるHTMLの知識

BLOGINDEX

  • WordPressを依頼する際に気をつけること 2022-05-23
  • 令和4年あけましておめでとうございます 2022-01-06
  • サイト制作ツールSTUDIOを試してみる 2021-08-14
  • 明けましておめでとうございます 2021-01-04
  • カーニングや標準フォントなど、今フォント周りで思うこと 2020-10-19
  • 急ぎサイトが必要になったら 2020-08-04
  • SSL暗号化についての予備知識 2020-06-24

FOLLOW / SAVE :

  • FACEBOOK
  • FEEDLY
  • POCKET

PRIVATE : TWITTER / INSTAGRAM
TOOL : (CC) PHOTO SEARCH

COPYRIGHT © HASEGAWAHIROSHI.JP

HOSTED BY SHIN